f555sank

no image

未分類

【ツイッター】私、きつねこツイッター始めました!フォローおねげぇします

2018/12/14  

いつかツイッターとかにブログと連携したいな~~と思って早15年。 めちゃくちゃ個人的な話だけど、ようやくツイッターのアカウントを作成しました!   ドンドンパフパフ!🎉   それが、こ ...

no image

私、きつねこの脳内

【安楽死・賛成】早く死にたいわけじゃないけど、安楽死はあった方が良いと思う。

2018/12/14  

散々、このブログに「早く死にたい」的な気持ちを吐き出して来たけど、最近の本音を言うと、「最近はそこまで死にたくないかな」という気持ちになっている。   「死んだら死んだで良いけど、今すぐにでもこの世か ...

no image

私、きつねこの脳内

【安楽死・賛成!】試行段階でいいから安楽死の政策を導入すべきだと思う。

2018/12/13  

安楽死。   ふと脳裏にこの単語が思い浮かんだので、安楽死に対する自分なりの考えをこのブログに書き留めておこうと思う。   結論から言って、安楽死という政策は導入すべきだと思う。 結論から先に言うけど ...

no image

未分類

劣等感を克服するたった1つのシンプルな方法!

2018/12/11  

あ、ごめん。先に謝っておくけどタイトル詐欺だわ。 本当のタイトルは 「劣等感を薄くするたった1つのシンプルな方法!」 だったわ。 劣等感を感じたら自分の長所に目を向けよ! 前置きが長すぎた。こっからや ...

no image

未分類

劣等感って克服するんじゃないよ。うまく付き合っていくしかないんだよ

2018/12/11  

突然だけど、劣等感、コンプレックスってあるじゃん?   ・顔に自信がない ・身長が低いor高すぎる、 ・学歴コンプレックス、 ・コミュ力とか ・性格に自信がないとか ・歯並びが悪い ・足が短い エトセ ...

no image

未分類

【人から聞いた話】マイケルジャクソンと劣等感の話

2018/12/11  

昔の話なんだけど、カウンセラーの先生に相談した時の話。   話の内容は「劣等感」だったんだけど、その時にカウンセラーの先生がマイケルジャクソンと劣等感の関係について話してくれたんだ。   その時の話は ...

no image

私、きつねこの脳内

引きこもりやニート、精神患者たちのような弱者に対して感謝の念を持たないといけないと思う

2018/12/10  

当たり前だけど、弱者がいてくれるから強者がいるんだよ。 世の中は弱者と強者でバランスを取っている。どちらにも意味があると思うんだ。 ミツバチの法則って知ってる?   世間では、引きこもりやニート、に対 ...

no image

私、きつねこの脳内

「普通・当たり前」を押し付けるという暴力はやめてほしい

2018/12/10  

人それぞれに「普通・当たり前」がある。 例えば、年収500万が普通の人もいれば、年収1億円稼ぐのが普通だと思っている人もいる。   テストで50点台が普通だと感じる人もいればテストで95点以上取るのが ...

no image

私、きつねこの脳内

僕がテレビを見ない3つの理由

2018/12/9  

ここ4~5年テレビをあまり見ていない。 小学生、中学生の頃は大のテレビっ子で育ったんだけど、気が付いたらテレビを見なくなっていた。   テレビをつけるとしたらサッカーの試合くらい・・   ドラマ、ニュ ...

no image

未分類

誹謗中傷の意味わからない、コメントがちらほらこのブログに来る。

2018/12/9  

最近、コメントが増えている。 勿論、このブログに対してだ。   ブログ開設初期は当たり障りのないものを書いていたからコメントなんてほとんど来なかったけど、最近は自分のダークな部分をまざまざとさらけ出し ...