f555sank

no image

うつ メンタル 私、きつねこの脳内

私がうつ病を経験して得た5つのもの

2019/2/8  

最初に、私のうつ病経歴を言っておこう。 6年前。 私は高校に入りたての頃鬱を発症しました。 正確に言えば、中学3年の後半から人生に違和感を覚え、色々脳内でぐるぐる考えたあげく、自己嫌悪と劣等感から鬱を ...

no image

ニキビ

【プロアクティブって効果あるの?】思春期の中学時代使っていたのでいつから効果があるかなど使用感をレビューする

2019/2/6  

ういっす。きつねこです。 今回はね。 プロアクティブについて、 ・プロアクティブって効果があるの? ・効き目はいつごろから効いてくるの? ・使用感はどうなの? ・金額ほどの使う意味はあるの? など色々 ...

no image

うつ メンタル

受けても無意味。ダメ心理カウンセラーの特徴9つ挙げる。すぐに違うカウンセラーを探すのが賢明!

2019/2/5  

こんちは。きつねこです。 心理カウンセラーというテーマで今回は書いていきます。 日本には、心理カウンセラーの人口が2万6千人以上いるらしいのですが、はっきり言って私の経験上から話すと、優秀で受ける意味 ...

no image

反出生主義

テレビで出生主義は流しても良いけど、反出生主義は流しちゃいけないっておかしくないか?

2019/2/5  

 ういっす。きつねこだよ。   今回は、私のブログで大いに賑わっている反出生主義について書いて言おうと思うよ。   テーマはタイトルで言ってますけど、 テレビで出生主義は流しても良いけど、反出生主義は ...

no image

ブログ

グーグルアドセンスはブログ作って1か月目くらいで審査を申し込んでいった方が良い!

2019/2/5  

はい。アドセンスに受からない弱小ブロガーきつねこです。 今回はね。しくじり先生と題しまして、私みたいになっちゃいけないよ! って言う回ですね。   もう。タイトルで言ってますけどね。   グーグルアド ...

no image

うつ

【カウンセラーの選び方で困っている方へ】オンラインカウンセリングをおすすめする理由を書いていく

2019/2/1  

人の悩みは十人十色ですが、悩みのジャンルは関係なく,カウンセラーを探している人向けに書いていきます。   前置きって言っちゃなんですが、私の経験談を話しておきますと、私は高校入学前に強烈な自己嫌悪から ...

no image

反出生主義

【謝罪】反出生主義について

2019/2/1  

反出生主義について久しぶりに書こうかなっていう回ではありません。今回は。   今回の主旨はと言いますと、謝罪ですね。謝罪です。     一応、コメント欄では、謝罪のコメントをしておいたんですけど、この ...

no image

うつ メンタル

精神科を選ぶ時に気を付けたいチェックポイント4つ詳しく解説していくよ!

2019/1/31  

どーもです。きつねこです。 私個人の話から始まりますが、15歳から精神科医に通い始めて、今22歳ですが、7年間精神科医に通った経験を持てっますという前置きを踏まえつつ。   さらに、精神科医は5か所、 ...

no image

ニート 引きこもり

ニート・引きこもりの生産的な過ごし方7選。ヒキニートは何かに熱中しろ!

2019/1/29  

  こんちくわ。 ども。引きこもり・ニートのきつねこです。 以前にね。ツイッターで「ニート引きこもりの生産的な過ごし方」っていうのをツイートしていたのを思い出したんで、この際、ブログにもアウトプットし ...

no image

身長

【19歳から4㎝伸びた!!】身長伸ばすために読んだ方が良い本を3冊紹介する

2019/1/25  

ほーーーい。 身長について劣等感を抱き、高校中退、大学中退、うつ病経験者のきつねこですよーーー。   まぁね。 人って色々劣等感あると思うけどさ、僕の場合「身長」だったんだよね。   最近は、かなり身 ...