-
-
ニートが社会復帰する方法として最低限の大切な点3つまとめてみた
2019/3/2
こんにちは。きつねこです。 まぁ、ニートなのかフリーターなのかはっきり分からない立場の僕が書く内容なのか分からないですが、一応ニート脱出経験は4,5回やっているわけで。 まぁ、ニートやったりフリーター ...
-
-
【映画】ドラゴンボール超ブロリーを見てきたけどめちゃくちゃ最高だった話。あらすじ、感想を書く。
2019/3/1
こんちには。きつねこです。 1か月くらい前にドラゴンボールの映画見に行ったんだけどさ。忘れないうちにブログにも書いておこうって思って。 一応振り返りというか、感想というか映画レビューって感じですね。
-
-
コミュ障だった僕がスーパーのレジのバイトは意外と長続きした理由を話す
2019/3/1
こんにちは。きつねこです。 3年ほどまでは極度のコミュ障でバイトをするのも一苦労だった僕ですが、なぜかスーパーのレジのバイトだけは長続きしました。(最長8か月 まぁ、普通の人からすると8か月バイトを継 ...
-
-
コミュ障でも工場のバイトはきついし、つまらないと感じたのでおすすめはしません。
2019/2/28
こんにちは。きつねこです。 3年ほど前の話ですが、僕はその当時コミュ障がかなりひどかったのでなるべく人と会話をしないで済む工場のバイトに行ってました。 その時の話を交えながら工場のバイトのメリットデメ ...
-
-
【身長】身長は放っておくとほぼ遺伝で決まるから、成長期のうちに行動しとかないと後悔するよ
2019/2/28
こんにちは。きつねこです。 身長について書いていきます。 まぁ、身長については誰よりも詳しいであろうと勝手に自負している私きつねこですが、 グーグルで「身長 遺伝」というワードで検索してみると、 ・ ...
-
-
人生が無駄に長すぎる件。 シンプルに人生って長すぎやしませんか?
2019/2/28
こんにちは。きつねこです。 ふと思ったので感情のはけ口としてブログに書いていく。 あのさ。今僕は22歳なんですけど。 まぁ、僕なりにこれまでに人生で鬱や高校中退大学中退、引きこもり6年、人間関係上手 ...
-
-
【ニキビ】ニキビができてしまう生活習慣・原因を5つまとめてみた(経験談有り)
2019/2/27
こんちには。きつねこです。 今回のテーマはニキビで書いていきたいと思います。 最初に僕も小学6年生の時にニキビができて中学1年生くらいの時期が一番ニキビがひどかったんじゃないかなと記憶しています。 経 ...
-
-
ほぼ引きこもり状態のフリーターの私が引きこもりのメリット・デメリットを語る
2019/2/26
こんにちは。きつねこです。 最近は、親の家業を少し手伝っている状況ですが、まぁ、ほぼニート・引きこもりみたいなもんですね。 少しフリーターっぽいですが、その職場に行く時以外は引きこもって一人で過ごして ...
-
-
【身長】身長伸ばす上で悪影響な行為8つ詳しく教えます
2019/2/26
こんにちは。きつねこです。 前回に身長について書いたのでその勢いのまま身長について書いていきたいと思います。 f555sank.hatenablog.com 昨日書いたページも貼っておくのでセットで読 ...
-
-
【身長伸ばす】身長を伸ばすための大切な栄養素を7つ詳しく解説する。ついでに食品・サプリも紹介!
2019/2/25
こんにちは。きつねこです。 中学生卒業から21歳、くらいまで低身長に劣等感を感じ死ぬほど悩んでいました。 なので、その時期は本やインターネットで身長を伸ばすための方法を調べまくっていたので、今回は私の ...