ニート フリーター 正社員 就職

【私でも正社員になれました】ネットでの評判含めて、ニート・フリーターにおすすめの就活エージェント9つ紹介します。 

こんにちは。きつねこです。

今回はニート・フリーターが利用すべきおすすめの就職エージェント9つを紹介していきたいと思います。

学歴・職歴なしのフリーターの私が正社員になって半年以上経ちました。

何とか正社員続けられています。

フリーター時代と特に生活は変わりませんが、使えるお金が増えただけ、適当にプチ贅沢したりしてます。(毎月ゲームに1000円ほど課金したりとか)

フリーター時代もそれなりにのんびり暮らせてましたが、やはりお金に余裕が生まれるというのはやっぱり良いんだよなぁ~~。

フリーターも責任を持って働かないといけないわけで、同じ責任を持って働くのなら正社員の方が遥かに良いと私は思いますけどね。

ニート・フリーターは「就職エージェント」を頼るのが一番効率的。

まぁ、かくいう私が正社員になれた経緯は「就職エージェント」という就活をサポートしてくれる業者を利用したことが大きなきっかけでした。

就職エージェントというのはエージェントによってサポートの方法は変わりますが、基本的に求人の紹介、企業とのやりとり、面接の日程の取り決め、面接のフィードバックなど就職の内定までサポートしてくれるサービスのことを指します。

というのも、就職エージェントを利用するまで、自力で就活してみたのですが、応募した段階で落とされるわ、落とされるわ。

面接さえしてくれない...ということが10件近く続いたわけでメンタルズタボロになったわけです。

フリーター期間は5年ほど経験している私でも、高卒の正社員経験なしの25歳ということになるとマジで企業側からしたら怪しいみたいですわ。電話越しで怪しまれる感じが分かるし。

こうなったら、支援的なものに頼るしかねーな~~~。という自力で奮闘することを放棄いたしまして。

でも、一人で就活を放棄して就職エージェントを頼ると、3週間ほどで正社員の内定を貰うことができました!!

資格や正社員経験・高学歴など強みのあるフリーターは自力で就職できる可能性はありますが、私のような強みがない、ニート・フリーターは就職エージェントを頼るのが一番負担が少ないと思います。

企業とのやりとりや履歴書の作成、面接の対策やフィードバックなど職員の方が代わりになって就活の流れを進めてくれるので就職経験のない私は凄く助かりました。

では、ニート・フリーターはどの就職エージェントを利用すべきなのか。

私の利用した経験、ネットでの評判などを参考に9つ紹介したいと思います。

また、紹介する就職エージェントは基本無料で利用できますのでお金の心配はいりません。 (当然ですが面談の際の交通費などは自費です。)

おすすめ① 第二新卒エージェントneo

f:id:f555sank:20220325214113j:plain

一つ目におすすめする就職エージェントは第二新卒エージェントneoです。

実を言うと、私はこちらのエージェントさんは利用していないのですが、口コミの良さや支援内容はかなり優秀なエージェントであると感じたのでおすすめということです。

第二新卒エージェントは離職率や独自にブラック企業であるか判断基準を持っているようで、徹底的にブラック企業は扱わないようにしているのが一番の特徴のようです。

また、第二新卒エージェントは一人の相談時間が平均8時間ほど取ってくれるようで、他のエージェントよりも手厚くサポートしてくれるのが大きな特徴です。

Googleマップの口コミでも低評価は非常に少ないですし、高評価が殆どでした。

低評価の口コミに関しては、企業がお詫びの返信までしている所から、第二新卒エージェントが利用者に対して真摯に向き合おうとしていることが伺えます。

人気の就職エージェントだからか、私も利用しようと面談の予約を取ろうとしましたが、予約が取れるのは2か月先とのことでした。

かなり評判が良い就職エージェントですので、予約が取れるか分からないですが、面談の申請だけでもしてみる価値はありますね。

公式サイト:【第二新卒エージェントneo】

おすすめ② DYM就職

f:id:f555sank:20220325214330j:plain

2つ目におすすめの就職エージェントは「DYM就職」です。

かくいう私はこちはの就職エージェントを利用して、見事、正社員として採用を貰うことができました!!

f555sank.hatenablog.com

こちらの記事は私がDYM就職を利用して正社員になった経緯や、DYM就職の率直な感想などを書きました。参考になると思います。

コロナの影響もあり、紹介できる求人数も減っているとのことでしたが、私でも3社の求人を紹介してくれました。

職員の方の対応も丁寧で2日に1回のペースでビデオ通話で就活への悩みや、精神状態のサポートなど支えてくれました。

Googleマップの口コミでも、

・「紹介してくれる求人数が多かった」

・「職員の対応が丁寧だった」

・「面接の受け答えなどの悩みに相談に乗ってくれたり、練習に付き合ってくれた」

という良い口コミが多かった印象です。

逆に、悪い口コミとしては、

・「職員の対応がイマイチだった」

・「求人の質はそこまで高くない」

という意見がありましたね。

特に職員の対応が丁寧でなかった。という口コミが多い印象でした。

職員の対応については、担当に就いた人の力量になってしまうので、そこばっかりは少し運の要素も多いかなと思います。

私はかなり丁寧に対応してくださったのでそのようには感じませんでしたが。

あと、求人の質ですが、これは私も少し感じました。

私が紹介されたのはブラック企業ではありませんでしたが、期間工の求人を紹介されました。

よく見ると、契約内容が正社員ではありませんでした。

期間工ですので収入そのものは結構良いのですが、やはり、正社員以外の紹介となると

自分としては就職エージェントを利用する意味がないとも感じました。

DYM就職は多くの求人を紹介してくれる代わりに、しっかりその会社を調べたうえで入社を考えた方が良いですね。

私が働いている職場は入社前に口コミを見て決めて、その口コミと殆ど同じと言う風に感じました。

口コミサイトは実際に働いている社員が書き込んでいる可能性が高いので信用性はかなりあると思います。

口コミサイトをみるだけでもブラック企業かどうかはある程度判断できるとも思います。

公式サイト:転職するならDYM就職【公式】フリーター・ニート向けの就職エージェント

おすすめ③ JAIC ジェイック

f:id:f555sank:20220413195354j:plain

3つ目におすすめな就職エージェントはJAIC(ジェイック)です。

JAICは39歳までの方が利用可能と言う点が大きな特徴だと思います。

内定率は80と平均的ですが、就職後の定着率は90%越えと評判はかなり良いエージェントという感じですね。

ニート・フリーターの方のサポートが手厚く、正社員経験がない方への独自の研修など開いていることなども特徴です。

Googleの口コミで悪い口コミなどもありますが、研修は参考になったという口コミが多い印象でした。

また、普通のエージェントは内定が決まればそこでサポートは切れることが多いですが、JAICは就職先で安定して働き続けることを目標にしているので1年間のサポートが受けられるようです。

安心して働き続けられるようにアドバイザーに相談はいつでも可能なようです。

就職してからのサポートが手厚いというのはJAICならではの良さだと思います。

就職先の職種ですが、営業が多いとのこと。

勿論、他の業種も扱っているとのことですが、営業系の仕事が多いようですね。

公式サイト:JAIC

おすすめ④ 就職shop

f:id:f555sank:20220325221212p:plain

最後に紹介するのはリクルートが運営する就職エージェント「就職shop」です。

大手企業が運営する転職エージェントなだけあり、紹介できる求人数はかなり多いことがメリットですね。

求人数の多さではエージェントの中でもトップクラスであり、数多くの職種から仕事を選べるというのが就職shopを利用する一番の利点ですね。

また、30代でも利用できるのも良い点です。

悪い口コミとしては担当につくアドバイザーサポートの質にバラツキがある、求人の質も結構バラつきがあるなどという意見がありました。

求人数は多いというのは利点ですが、しっかり求人をチェックして選ぶ必要はあると思います。

公式サイト:【就職Shop】

おすすめ⑤ ハタラクティブ

f:id:f555sank:20220413195406p:plain

ハタラクティブと言う就職エージェントもニートやフリーターの方には適していると思います。

ハタラクティブは正社員未経験でも正社員になれる求人が殆どでニートやフリーターの方に特化したエージェントと言えると思います。

ただ、どんな経歴の方でも正社員になりやすいエージェントですが、その分、求人数も他のエージェントよりは少ないようです。

経歴に自信がない方でも利用しやすいという点ではおすすめのエージェントですね。

公式サイト:

ハタラクティブ|フリーター・既卒・第二新卒など若年層向け就職支援サイト

おすすめ⑥ ウズウズ既卒

f:id:f555sank:20220413195732p:plain

「ウズウズ既卒」というエージェントもあります。

ウズウズ既卒は内定率85%以上、定着率93%以上という高い実績があります。

ブラックな求人も扱っていないので口コミでも良い評価が多い印象でした。

ただ、一つデメリットを挙げるとすれば、求人の殆どが営業職かITエンジニアなどの求人がのようです。

サポート体制や質などはかなり高く、就職内定までつなげてくれるでしょうが、そもそも営業職やITエンジニアなどが希望でない方は避けた方が良いのかなという印象です。

ですが、営業職やITエンジニアに関心がある方は是非利用してほしいエージェントでもあります。

公式サイト:【ウズキャリ既卒】

おすすめ⑦ キャリアスター

f:id:f555sank:20220413195716p:plain

キャリアスタートという就職エージェントもおすすめです。

実は私は実際にキャリアスタートを利用した経験があります。

面談できる場所は東京だけの就職エージェントということもあり、相談はzoomでのオンライン面談という形になりました。

面談してくれた職員の方は対応がてとても親切になってくれ、丁寧というのが私の体験してみた感想です。

1時間という予定でしたが、1時間30分も話をしてくれました。

Googleマップの口コミでも高評価が多く、職員の方が丁寧にサポートしてくれたという口コミが多かったです。

ですが、その当時はコロナウイルスが一番流行っていたことや、キャリアスタートは関東圏以外の求人はそこまで力を入れて取り扱っていないとのことでした。

職員の方曰く、関東地方の求人は紹介出来るものが多いが、現在それ以外の地域は取り扱っていないとのこと。

関東圏以外の方は利用するメリットは薄いかもしれないですが、職員の方の対応の質や内定まで丁寧にサポートしてくれる点は利用する価値は大いにあると思います。

公式サイト:キャリアスタート

おすすめ⑧ キャリアパーク就職エージェント

f:id:f555sank:20220413195703p:plain

キャリアパーク就職エージェントというエージェントもニートやフリーターの方が利用しやすいのでおすすめです。

5回以上の面談で就職先が決まるまでしっかりサポートしてくれるのが特徴です。

求人数は3000以上所有しているとのことで、職種も多岐に渡り、希望の業界に進める可能性が高いのも特徴ですね。

特に関東圏、関西圏の求人に強いエージェントで、その地域での就職を希望の方なら利用してみる価値はあると思います。

内定まで最短2週間と時間をかけずに就職できるのも特徴で、早めに内定を貰いたい方におすすめのエージェントです。

公式サイト:未経験から正社員を目指すならキャリアパーク就職エージェント

おすすめ⑨ フリナビ

f:id:f555sank:20220413195623j:plain

「フリナビ」と言う就職エージェントもフリーターやニートを対象に就職支援を行ってくれます。

利用可能な年齢は29歳までですが、学歴や職歴など気にせず利用可能です。

ブラック企業を扱わないように特に努めているのも特徴です。

ただ、フリナビの求人の対象エリアが関東圏に絞られている点は少し利用しづらい点だと思います。

関東圏の方は利用してみると良い求人を紹介してくれるかもしれませんね。

公式サイト:フリナビ

就職エージェントのブラック求人を見破る方法

「就職エージェントさんはブラック企業を紹介してこないの??」

という疑問を持っている方もいると思います。

私も就職エージェントはブラック企業を紹介してこないです。と言いたいところですが、残念ながら、少しはブラック企業が混ざっていることも事実あります。

勿論、ブラック企業の求人を扱わない健全なエージェントもありますが、少数ですが、ブラック企業を紹介してくるエージェントもあるので、エージェントを信用しきるのは少し危険です。

ですので、紹介された求人は気を付けてチェックしないといけません。

すべての方がブラック企業を避けたいと思っていると思いますが、ブラック企業を回避する、見破るための方法を2つ紹介するので是非参考にしてみてください。

方法① 実際に働いている人の口コミを見る

最初にブラック企業を見破る方法で一番効果的な方法を解説します。

解説と言っても難しいことではないです。

シンプルにネット上の口コミサイトを見てみてください。

私も正社員になる前に、実際に働く職場はどのようなものなのか気になったので口コミサイトは結構チェックしました。

そして、実際にその職場で働いてみると、良いことも悪いことも大体は口コミに書いてある通りでした。

職場の雰囲気や、具体的にどのような業務内容なのか、業務内容のきつさ、サービス残業などはあるか...などなど、口コミは赤裸々に書いてくれていてブラックかどうか判断するのに非常に役に立ちました。

特に働いている人の口コミサイトはサクラなども少ないように感じますし結構信用度は高いと思います。

求人票では魅力的に見えても、その職場で働いてみないと分からないとこも多いので、そこは口コミサイトが一番参考になると思います。

ちなみに、私はこちらのサイトなどの口コミを見ていました。

https://jobtalk.jp/

参考になると思うので就活する際は是非利用してみて下さい。

方法② 求人票をしっかりチェック

2つ目の方法は当然っちゃ当然ですが、求人票はしっかりチェックしてください。

当たり前ですが、しっかりチェックしましょう。

というのも、私もとあるエージェントさんに3社求人を紹介してもらったのですが、そこで一番給料の良い求人が正社員雇用ではなかったのです。

「雇用形態」の欄に派遣社員と書かれていたのですが、エージェントの職員さんはそれを知らせてくれませんでした。

エージェントさんも都合の悪いことは多少隠してくる所があるのは理解して就職エージェントを利用しましょう。

求人票に派遣社員と書いているわけですから、嘘はついていないわけですけども、おそらくこちらがチェックをしていなければ、そのまま面接に進めていたのは目に見えて明らかでした。

このように自分が求人票をしっかりチェックしないと後々後悔することになります。

当然ですが、求人票は隅から隅までチェックしておきましょう。

就職エージェントは複数利用するのがおすすめ

ここまで5つの就職エージェントを紹介しましたが、どれが一番良いエージェントなのか分からないという方もいると思います。

そのような方にアドバイスとするとすれば、就職エージェントは複数利用するのがおすすめということです。

就職エージェントは複数利用するのはメリットがたくさんあり、複数のエージェントを利用することで

・数多くの求人から就職先を選ぶことが出来る

・就職エージェントを比較することで優秀なエージェントを選ぶことが出来る。

といったメリットがあります。

逆に、最初に相談してみたエージェントだけで判断してしまうと、紹介してくれえる求人も少ないですし、サポート自体も良いのかどうか分からないとも思います。

私は2社ですが、就職エージェントを利用して、それぞれの良さを知ることができましたし、利用できるのであれば複数利用した方が賢いですね。

私の場合は早めに就活先を決めたかったので、正社員の内定を貰うとその会社にすぐ決めました。

ですが、今となってはもう少し違うエージェントなど利用して求人を受け取っても良かったのかなとも思います。

求人の選択肢も多い方が希望の企業に進める可能性も上がるので、出来るだけ複数のエージェントを利用して求人を受け取ることも大切かなと思います。

就職エージェントの利用を辞めたくなったら

利用してみた就職エージェントがいまいちだなと感じ、利用を辞めたいと思ったら、思うまま利用を辞めましょう。

各エージェントによって退会方法は違いますが、退会するとそれからメールや電話などの連絡はしてきません。

また、退会手続きをせずとも嫌になったら連絡など無視を貫くと職員の方からの電話は来なくなると思います。私はそれでした。

求人メールなどのメールは退会しない限り定期的に送られてきますが、職員の方の連絡は無視するか、もう利用しないと一言言えば連絡は来ることはないでしょう。

私は退会手続きをしていないので、1年たった今での通知メールは定期的に来ます(笑)

まとめ/就職エージェントは賢く使えば強い味方になる!!

今回はニート・フリーターの方へおすすめの就職エージェントを紹介しました。

私もニート・フリーター期間が長く、経歴に自信がなく、また就職活動の進め方も分からなかった状態で不安いっぱいだったので就職エージェントを利用して良かったと思っています。

結論としては、就職エージェントにも良し悪しはありますが、賢く利用すれば強い味方になってくれることは間違いないと思います。

ただ、やはり紹介された求人はしっかり精査しないといけないのも忘れずに。

少しブラック気味な求人も出回っているのも事実です。

ですので、実際にそこで働いている方の口コミのチェックと、隅々まで求人票を読むことはしておきましょう。

逆に言えば、紹介された求人のチェックさえ怠らなければ、ほぼ確実に良い企業から内定を貰えると思います。

とにかく、グレーな求人さえ気を付ければ就職エージェントはメリットしかないです。

サポートを受けながら、確実に内定に近づけてくれるので就活で苦労している方は就職エージェントの利用でかなり楽になると思います。

紹介した就職エージェントのサイト一覧

【第二新卒エージェントneo】 :ニート・フリーターに手厚いサポート体制、実績、求人の質が高い

転職するならDYM就職【公式】フリーター・ニート向けの就職エージェント

ニート・フリーターの就職実績多数!対象年齢35歳までと広いのも良し

JAIC: 内定後も1年間サポート、 正社員未経験者への研修が好評。 営業・ITエンジニアの求人が多い

【就職Shop】 :求人数トップクラス! リクルートが運営

ハタラクティブ|フリーター・既卒・第二新卒など若年層向け就職支援サイト

ニートでも就職まで徹底サポート

【ウズキャリ既卒】 :営業系や販売系に進みたい方におすすめ

キャリアスタート :関東地方の就活に強みがある。

未経験から正社員を目指すならキャリアパーク就職エージェント :面談回数5回以上。 求人数3000以上

フリナビ :関東圏の求人が多い

-ニート, フリーター, 正社員 就職