ニート 引きこもり

引きこもりが社会復帰しなくてもいいような社会を作りたい・・・

どうも。きつねこです。

ニート、コミュ障、引きこもりという見事な三銃士を兼ね備えた、エリートクソ人間です。

ぼくね。思うんですよ。うすうす感じるんです。自分のこと。それは、

社会復帰。無理!!!!

ってこと。

もうね。Jリーグ無理。Jリーグ無理。Jリーグ無理。って三回言ってたフッキより無理なわけですよ。それくらい自分やばいわけ。

もう。社会復帰無理。社会復帰無理。社会復帰無理ですよ。

やばすぎて、涙が知らずにでることもあるから。

www.youtube.com

もう。生きるの辛いよ・・・・辛いよね。生きるのって・・・

あ、今回も安定の鬱記事です。

 

引きこもりが変わるというより社会が変わった方が引きこもりの問題は解決する。

あのね。これ。誤解を招くんだけど。勿論、引きこもりもできることなら社会復帰の努力をして自力で働けるのなら働いたらいいと思うんです。これが一番理想ですよね。

 

でも、これが一番難しい。自力で社会復帰するのが一番難しい。それは引きこもり自身が一番わかってること。

 

そもそも自力で社会復帰できてるのなら、こんなに引きこもりの問題が悪化することはない。

 

知ってますか?みなさん?日本に引きこもりが何人いるかを?

 

少なくとも70万人。多くて200万人ですよ。

多すぎでしょ。引きこもり。僕もこのうちの一人ですよ。

 

今日はね。引きこもり代表としてこの記事で発言させてらいます。

 

もう一度言います。

社会復帰無理!!

 

みなさんは当たり前のように社会に出ているから分かりづらいかもしれませんが引きこもり側からすれば社会にでることは相当な勇気が要ることなんです。

 

引きこもり側からすれば社会にでることはかなりハードルが高いことなんです。

 

特に、引きこもりが長期化してる人ほど社会復帰無理と思ってると思います。

 

僕ね。思うんですよ。引きこもりの問題は引きこもりが変わるまで待ってたら、時間が掛かりすぎる。

 

むしろ、問題が解決した時は引きこもりが死んだ時かもしれないって思うんですよね。

 

引きこもり歴10年とか20年とか結構いるらしいですからね。特に30代、40代の方がかなりの割合を占めてるんだとか・・・・僕は引きこもり歴6年目で21歳ですけど。

 

じゃあどうすれば問題が引きこもりの問題が解決するかって言いますと・・・

 

社会が変わるしかない!!!

 

正直ね。引きこもりの人が変われるのはごく稀です。引きこもりが自力で社会復帰するのはかなり難しいと思います。

先日、フミコフミオさんの記事でこんな記事を拝見させてもらいました。

 

 

 

delete-all.hatenablog.com

僕もこの記事を読んで泣きそうになりましたよ。

 

多分ね。この方も20年間相当努力して自分と葛藤して社会復帰を目指し、20年間やってきたんだと思うんですよ。

 

でも、相当努力してそれでも社会復帰はかなわなかったんですね。普通の人にはあまり分からないと思うんですけど。

 

それで、社会復帰できなかったら、社会は「努力不足だ」とか「根性が足りない」とか言うんですよ。引きこもりのことを何もわかってない奴はとくに・・・

 

もうね。社会が変わるしかない。社会が引きこもりを作ったんだから、社会で面倒を見なければいけないのは当然。

 

そもそも引きこもりをまず、社会復帰させようというのがまず間違いだと思う。

 

引きこもりは引きこもりのままで良いと・・・

 

じゃあどうするか、

 

国が在宅でできる仕事を引きこもりに与えてやる。

 

究極、引きこもりの問題ってお金なんですよ。社会復帰できないのが問題なんではなくて、社会復帰できないことで働けないのでお金を稼ぐことができないってことが問題。

 

引きこもりって怠けてるように見えて、意外と働きたいって思ってる人多いと思うんですよね。ただ、人付き合いとかコミュニケーションが苦手で職場の人間関係が億劫だから働きたくないっていう意見が99パーセントだと思うんですよ。

働きたくないんじゃなくて、人付き合いが億劫ってのが引きこもりね。

 

働きたいって思ってるのに働かない人を抱えてる国って国が損してと思うんですよ。

 

国が引きこもりの人専用に仕事を作ってやる。またわ、引きこもりだけが就職できる会社を作ってやるとか・・・ほら、ニートだけで企業した会社とかあったじゃん。名前忘れたけど・・・

あんな感じ。

 

引きこもりってネットとかに強かったりするから、その得意分野をいかして十分社会でも通用すると思うんだけどな~~~。専門知識が豊富だったり。人付き合いは苦手だけど、黙々とする作業は苦にならないとか・・・

 

どうなんだろ?

 

 

 

まぁ、また、障害者雇用とかまだ良い取り組みなんじゃないかなって思ってる。引きこもりに限らず、発達障害うつ病とかいろいろ抱えた人のために適した職場を見つけてあげようっていう国のサービス。

 

ちなみに僕も障害者手帳持ってます。👈どうでもいい報告。

 

とにかく、僕は引きこもりの問題に対して、引きこもりが変わるのを待っていたら、問題は解決しないと考えてます。国が変わり、国が引きこもりの働ける職場を提供するという道しか引きこもり問題は解決しないかも・・・

 

以上です。

 

 

 

 

 

-ニート, 引きこもり